※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2017年06月02日

スーパージジイになる!?

いやー! オレって「才能あり」だと自惚れている今日この頃であります。

リハビリのつもりで25年ぶりに始めた「ビリヤード」ももうじきB級になれると思えてきた。
去年の12月から4、5ケ月くらいは仮死状態同然?で家と仕事との往復のみだった。

今年5月くらいから、気候のせいか持病の息苦しい状態が軽く感じられるようになっていた。
球仲間に誘われてから、また外呑みも再発している? 爆

ただ問題も発生している=わりと簡単に愛車をこする~呑みすぎて脳が「流脳ー」しているかも。 苦笑
(いつか全塗装という安易な道を知っている)

あと2,3年で仕事も引退して、多趣味の世界に生きる!(あくまで、予定 兄早よせよ~4,5年か? 笑)
その前段階で、オレは「スーパージジイ」になる! おそらくなれると思う?

意はつくしませんが、今回はこの辺で・・・ 続きは多分、「内呑みシリーズ」だー 

思いつきの写真:(可愛ゆい子犬他)












  
Posted by ルノー2193 at 19:23Comments(0)飲み屋ビリヤード

2016年09月04日

気になるお店 <番外編>

ずっと前に書いたと思うが、おもろすぎてあまり公開したくない店のことです。
古川でも一部の人しか知ってないというか、メンバー制立飲み屋でござんす。 オレは「ラウンジXX」とよんでいる。 笑
正確には「角打ち」といって、昔は街の多くの酒屋の片隅にそういう場所がありました。

一番の利点は、女性にお酌はしてもらえないが、酒が格安で呑めること!(酒屋の小売価格です)
袋入りのつまみ1個と酒(ビール、焼酎他)数本が、野口紙幣1枚でお釣りがくるくらいにて、かなり酔う事ができる。 キッパリ 笑
(当然お会計は現金払いですが、とっても財布にやさしいシステムです) くせになるのが怖い? 爆

先代からの慣習を今の呑めない店主が引き継いでくれていて、まことに感謝Wの至りでござります。
吉田類のTV「酒場放浪記」放映なんて、ずーっと後のこと。
(最近、店主が大病をしたので日曜日は少し遠慮している) ほんとか?

詳しいことは申せませんが、上り框と寄付のイスの満漢全席で約八名の居場所ありて・・・
(上り框4席の内2席が外から見られる、でオレはフィクサーなので遠慮しておる?) 笑
時間帯で人の入替りがあり、老若男々合わせて会員総数が約15名くらいでしょうか・・・

オヤジは夕方の部に、時々参加させてもらっている。(自身の休みの日は、ちょっち早めになったりして 小笑 )
席の場所は基本先着順だが、大体は指定席(序列)化しつつある。今の処、旧名主のあと席どす。うぉっほん! 爆
(先代からの古株名主(やんちゃな老人)が体調を崩され、足が遠のいているし・・・)
会員資格は酒が好き以外は特にないらしいが、知人でもメンバーになれない者もいる!
オヤジはよくは覚えていないが、多分よき先輩?に紹介されたのでせう。 (やはり空ダンナの人徳か 爆 )
よってこの角打ちで呑むときは一人、息子や友人は誘えない。(まぁ 一種の自律・戒律?)

少し前までは、ここを起点に「ホップ・ステップ・ジャンプ」と金森銀座に繰り出すこともありましたが、最近は例のAP空室が埋まるまではここだけで収めるようにしています! 寂
(呑み助の倹約?~意外に身内に好評です 喜 )

まず書ききれないので、また次回で  乞うご期待・・・

お口直しの関係ない写真(店は事情により写せない):













  
Posted by ルノー2193 at 15:19Comments(2)飲み屋