※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2017年06月10日

内呑みの話

しばらく「外呑み」が続いていたので、たまには「内呑み」とあいなった。

夕飯も兼ねて、何処かのカップうどん、すき焼きの残りにわらび&ノビルの山菜と酒はいつもの「白真弓」でちゅぅ~爆 (今回はカップ酒だ)

いつぞや、外呑みである方から「小町桜」を紹介され呑んだが、なかなか美味かったので「蓬莱」も見直したよ。

内呑みの酔っぱのちゃぶ台:


最近のオレの時計:








  
Posted by ルノー2193 at 19:48Comments(0)雑感

2016年09月18日

今日はお休み&雑感

①今日は設備管理の仕事の方が、たまたま休みと日曜日が重なりました。
(5人体制のシフトなので、休みは基本不定休どす!)

実はその内の「立体駐車場」担当員が一名先月下旬に緊急入院しています。(高血圧→小脳出血らしい)
お見舞いにも行きましたが、どうも復帰は難しいようです!?
(年一回の健康診断で「要精検」の判定で、本人は受けていなかった)
とりあえず、「緊急補勤シフト」を組んで、あとの四名でカバーしています!(ただいつまでもは出来ない)
入院者には悪いが、代わりの人の求人も始まったようです。
今までに何回も経験しているが、今回の場合は「要精検」が悔やまれる!


②本日休みにて、昼は久しぶりに上町「弁慶」へいきました。
弁慶さんは基本日曜日は「ランチセット」がありません。 それゆえ「単品¥790~」税込 となります。
仕方なく?「カツカレー」¥790 を頼みました。 苦笑 (それでも、充分リーズナブルです)
相変わらず、旨い!です、量も私には丁度いい

前席には名古屋から来た若いカップル・・・彼らは「カツ丼」を頼んでいました。
なにげに話しかけると、「国八」が満員でたまたま「弁慶」へ来た事が、良かった!旨かった!と・・・
(私も昔は、例の「とうふステーキ」を食べによく行ったものでした 今厚みが薄いような?・・・)

弁慶ランチ(¥700)の別写真:



③雨降りだが息子も休みで、朝から連れの車で遊びにいったようです。 うっしし♪  笑
大事なアニにメールで了解を取り、フィアットプントアバルトを借り出した。

最近のフィアット:

まぁ クラッチ&MTの調子を見るという名目で、雨降りの中ミニドライブと洒落た。
まずは国府のダチの所で休み、その後弁慶での昼飯が済んでから古川 弟の自宅でヨタ話。(政治&車? 爆 )
あとは流れで高山へ行って「津田屋」で茶をしばいて、帰りに「アピタ」へ寄りました。
(アピタは酒の肴(つまみ)を買うため、時々利用している)

実は私の国府のダチ(親友)と津田屋のハトコとは、旧知の仲だった。(拙ブログから判明した 嘘のような本当の話!)

本日は例の「角打ち」が本休み?にて、内呑み想定の酒のつまみ=「国産豚タン」、「国産豚コブクロ」、
「国産 悠健豚レバー」、「軟骨の炭火焼き」 以上4点 約千円也 を仕入れて帰宅した。
(我ながら、つまみ用を買い慣れていて上手い買い物だ?・・・爆 )
昨日呑み過ぎたので、今夜は「ビール(本ビールでない)&焼酎」で軽くやる!

買い物2点の写真(もう2点は腹の中! 爆 ):



P/S 本当の「木になるお店」?を安川通りで見つけてパチリ!(お互い、パクッタのではない 笑 )  
写真:

P/S-2 「ぼんぼりゆめ街道」の二日目、残念でした!
   (これも古川のハトコが代表でやっているので、気持ちばかりの寄付をしました)
   24日の「きつね火まつり」 晴れるとええなぁー

P/S-3 ブログポリシー~一日一話 などとほざいておりましたが、二日に一話 に変更か? 
   (ネタは豊富なんだけど? 苦笑 ) まぁ とにかく マイペースで・・・
































  
Posted by ルノー2193 at 19:14Comments(2)ドライブ